![]() |
![]() |
このサイトは円空、木喰風のシンプルでモダンな微笑仏アート作品を展示販売しています。 |
子年生まれ千手観音 | 丑寅生まれ虚空蔵菩薩 | 卯生まれ | 辰巳生まれ普賢菩薩 |
午生まれ勢至菩薩 | 未申生まれ大日如来 | 酉生まれ不動明王 | 戌亥生まれ阿弥陀如来 |
解説 | 販売 | リンク |
解説 | 韓流ドラマで大王世宋に見る文殊の知恵? 文殊様は、色んなお姿があり、獅子に乗り右手に剣を左手に経巻を持つ一般的お姿の仏像は平安時代以降で、初めは獅子に乗っていませんでした。したがって、このアート仏像文殊像は初期型ということになりますね。 釈迦如来の脇侍として、普賢菩薩と共に祀られる文殊菩薩さまは智慧をつかさどる仏さんですが、実は、この文殊さまは実在した人で舎衛国のバラモンの子として生まれ、お釈迦様について出家し悟りを開いた偉い菩薩さまなんです。仏典編纂に関わって、妙吉祥、妙音菩薩ともいい、智慧を司る菩薩です。 「三人寄れば文殊の知恵」という諺もあるとおり智慧が大変優れていました。この智慧は、ものごとを主観を交えないで判断できるという凡人にはない仏の智慧でありました。「維摩経(ゆいまぎょう)」では仏教に精通していた維摩居士(ゆいまこじ)と対等に問答しています。また、法華経では文殊菩薩が竜宮で法華経を説き、八歳の龍女が成仏する女人成仏の教えを説きました。 もし、人生で、または職場で、恋愛で難しい局面に立たされたとしたら、あなたならどうしますか?韓流ドラマで大王世宋(セジョン)は朝廷とたびたび難しい局面を迎えますが、その優れた知恵で、ついにはハングル文字を作り文字通りの大王になりましたように、局面打開はひとえに「智慧」です。大王世宋(セジョン)が文殊様を念じたかはわかりませんが、困難の打開策で最後に出来ることは、文殊菩薩さまを念じお知恵をいただくことではないでしょうか。仏像には知恵を授けてくださる仏さんもあるということですね。 |
功徳は | 卯年十二支守り本尊・智慧明瞭・学徳増進 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
商品番号 | 身丈 頭頂から股下 |
総丈 | 材質 | 彫刻度 | 通常価格 | 特別価格 |
art-monjyu1 | 9cm | 10.8cm | 木曽檜 | ★★ | ¥120,000 | 60,000 |
仏師 松田瑞雲 プロフィール | |
昭和28年 鹿児島生まれ 僧侶歴38年。仏師としても活躍。全国各宗派寺院の本尊を多数製作。ニューヨークで個展を開くなど芸術家としても多彩。 |
|
販売購入のご案内 | |
■お支払いについて 現金書留、郵便振込、銀行振込前払い(3%引き)、代引き、クレジットカード(表示価格)から選択出来ます。詳しくはお支払いについて ■手数料について 現金書留、銀行振込、郵便振替手数料はお客様負担。代引き手数料は無料。 ■消費税について 表示価格に含みます。 |
■返品交換について ご注文いただいた商品と違った商品が届きましたら交換させていただきます。詳しくは返品・交換について ■個人情報の保護について お客様の個人情報は、当店からのご連絡、配送のみに使用し、第三者に譲渡、漏洩しません。 |
■お届けについて 在庫のある商品は4日〜10日くらいで発送、ご注文品など受注後製作する商品は2週間〜一ヶ月くらいのお時間を頂きます。ご注文後に納品予定日をお知らせします。詳しくはお届けについて ■送料について 送料無料(5,000円以上のお買いあげ)、但し、5,000円未満のお買いあげ お客様負担 詳しくは送料について ■配送業者 ヤマト運輸 |
■お問い合わせについて 常時お問い合わせを受け付けております。 [お問い合わせフォーム] (〒289-1104) 千葉県八街市文違301−2074 東洋仏所 松田 瑞雲 電話 043−444−6691 特定商取引法に基づく表記 |
材質について | |
木曽檜材は日本の木彫像(国宝、重文など)に古来より使用されてきた最高の彫刻材です。かぐわしい香りがして木肌の色艶が美しく気品があります。耐久性に優れ時代が経つほど檜の良さが出てきます。また、檜は「火の木」ともいわれ、陽運を起こす縁起の良い陽木ですから一般家庭のお仏壇用、会社事務所などの守護仏などには最適です。 |
|