アート仏像・仏師、瑞雲の微笑仏概要 | サイト概要2 |
特定商取引法に基づく表記 | ご注文方法 | お支払い方法とお届け |
送料について | 返品と交換、キャンセル | 個人情報 |
■仏像開眼について 仏像は「法味言上」を喜びます。古来より仏像の開眼供養はお寺様などで10、000円〜30、000円が相場で行われているようです。仏像ドットコムでは、お買いあげの当サイト作品に限り、一律5,000円にてサービス提供中ですが、お客様お持ち込みの仏像開眼の場合は大きさにより1体につき5、000円〜20、000円にて開眼供養致します。お寺様とおつき合いのある方は、なるべく御住職様にご依頼してください。尚、開眼費用はお寺様により違いますのでご了承ください。 ■仏像開眼の申し込みかた 仏像を購入された方 各ページの「注文する」をクリックすると、申し込み欄があります。 お客様お持ち込みの仏像開眼 仏像の開眼供養申し込みフォ−ム をご利用下さい。 ■仏像開眼の実際 仏像作品の裏側にお客様(又はお祀りされる願主)のお名前と開眼お経、祈祷項目を墨書し、開眼供養後、作品をお届けするものです。 ■仏像の話 仏像の開眼供養とは ■開眼供養についての質問回答集 |
アフターサービス |
■仏像の法味言上(お経)サービス 仏像は法味言上(お経)を喜びます。しかし、仏像はお祀りしたけれどお経を知らない、あげられないという方も多いでしょう。仏像ドットコムでは、当方でお買い求め頂いた御仏像のアフターサービスとして、仏師であり僧侶でもある瑞雲が法味言上(お経)のサービス(有料)を始めました。お経後お札を郵送いたします。また、お客様の仏像への法味言上お札も承っております。詳しくはこちら ■仏像に関連する信仰相談 仏像を祀っているが信仰の仕方がわからないなど、無料でご相談を承ります。お申し込みはこちら |
![]() |
東洋仏所 |
Copyright 2009 東洋仏所 仏師、松田瑞雲 無断転用禁止 |